top of page

sikuliXの使い方①

  • 執筆者の写真: まあさ
    まあさ
  • 2019年6月15日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年2月9日


シクリの使い方をご説明します。簡単なプログラムを作ってみましょう。


<サンプル内容>

クロームからヤフーのサイトを開き、VBAで検索する。




ree




ダブルクリックを押しましょう。




ree

クリックする画像を選択する画面になります。




ree

このようにクリックする画像を選択します。基本画像の中心をクリックしますが、後で変更も可能です。






ree

出来ました!この簡単さがsikuliXです。





ree

いったんこの状態で動かしてみましょう。


実行ボタンを押します。メニューが表示されますが左から「すぐに実行」「セーブして実行」「キャンセル」です。今回はすぐに実行を押します。





ree

無事クロームが立ち上がったでしょうか?

続きを作りましょう。





ree

クリックを選択、




ree

ここを選択。




ree

次は検索です。今回はクリックを選択。





ree

こんな感じで。




ree

typeを選択。



ree

今回はVBAと入力します。ここでポイント。文字の左右を""で囲います。これはお約束ですので覚えてくださいね。






ree

いったん実行ボタンを押してみましょう。うまくいきましたね。






ree

最後は検索ボタンをクリックしましょう。




ree

これで完成です!


ree

今回作ったプログラムを保存しましょう。

ファイル>名前を付けて保存で任意のフォルダーを作成、保存します。




ree

先ほど作成したフォルダーを見てみましょう。画像ファイルとスクリプトが記されたPythonのファイルが入っていますね。




ree

次は実行ファイルを作成しましょう。実行ファイルは他のプログラム等からシクリのスクリプトを呼び出すためのものです。



ree

名前は任意で。




ree

実行ファイルが作成されました。skiという、シクリ専用のファイル形式です。


どうだったでしょうか。


これだけではたいしたことはできない、とお思いの方もいるかもしれません。

ただシクリは実質Pythonですので、ある程度Pythonのコードを組み込むことができます。

条件分岐やループも可能です。


市販の年数十万円から数千万円必要なRPAと異なり、社員全員に使っていただくことも可能です。



ここまででご紹介した内容だけでも

・IDとPWを入力しシステムにログインする。

・システムからファイルをダウンロード/アップロードする。


程度は簡単にボタン一個にすることができますし、タスクスケジューラで無人で動かすこともできます。


シクリはプログラミングスキルがない方でも簡単に使えるRPAで、入門用としては最適です。


私は会社でシクリのプログラムコンテストを行い、全員でアイディアを出し合い、共有する活動を行っています。


初心者はRPAに触れる入り口として、上級者にとってはプログラムに部品として組み込んだりと幅広い人たちに使っていただけるRPA、それがシクリです。

コメント


bottom of page